アジアン・ピープルズ・フレンドシップ・ソサエティ(略称:APFS)

団体概要
日本に在留する外国人住民が直面する様々な問題の解決のため、相談活動(解決型相談)、外国人住民の基本的人権擁護のための関係省庁・国会議員等に対する提言、外国人住民の生活状況等に関する調査・研究活動およびシンポジウム開催による発表、多文化共生の理解のための講演や授業の実施、ミーティング・講座等の実施による人材育成などを行っている。
団体PR
生活や差別の問題に苦しむ外国人住民を日本人が一方的に助けるのではなく、互いに助け合いながら生きる社会を築くこと目指している。30カ国の出身者が協力会員となっており、更に日本に加え4カ国のメンバーが理事に名を連ねる。在留、生活(結婚、教育、医療等)、労働といった問題に対しては解決型の相談を行い、相談者に寄り添いながら共に解決を目指す。またシンポジウムや講座開催による啓発や人材育成活動も積極的に行う。
活動内容
- ・ボランティア登録
- ・国際交流イベント・講座等の開催
- ・通訳・翻訳制度
- ・災害への備え
◆ About
Address | 板橋区大山東町56-6 メゾーネ大山301 |
---|---|
Tel | 03-3964-8739 |
apfs-1987@nifty.com | |
Area | 東京都全域 |
Open | 10:00 ~ 18:30 |
※詳細は公式ホームページをご参照いただくか、各自治体・団体にお問い合わせください。
もどる