ランチトリップ

団体概要
異国レストランや大使館を巡り、美味しいランチを食べながら、まるで旅をしている気分で「楽しく学ぶ体験(異文化理解イベント)」を提供。スタッフをクルー、参加者をパッセンジャーと呼び、特定の国の案内をする方をガイドと呼び、飛行機内に見立てています。旅した気分で楽しく・美味しく学べることからFacebook 等のインターネットを通して口コミで広がり、延べ4000人以上が“搭乗”。
外国人相談
対応言語 | 英語・フランス語 |
---|
団体PR
”美味しい笑顔が世界を好きになる直行便” をコンセプトに東京や大阪などの異国レストランや大使館を巡り、美味しいランチを食べながら、異文化理解を深めます。ただランチを食べるだけではなく、その国に思いのあるプレゼンテーションを聞き、行ったつもりになって体験するワークショップで理解を深めます。Passengers(参加者)は旅の事前準備として、その国について調べてきます。
活動内容
- ・国際交流イベント・講座等の開催
※詳細は公式ホームページをご参照いただくか、各自治体・団体にお問い合わせください。
もどる