公益財団法人 武蔵野市国際交流協会

団体概要
武蔵野市国際交流協会(MIA)は 国際交流・国際協力・在住外国人支援をとおして、 外国人と日本人が力をあわせ、 いろいろな文化の人が一緒に暮らすまち、 世界平和のための開かれたまちを つくる活動をしています。 外国人のあなたもMIAを活用して、活躍してみませんか。
外国人相談
対応言語 | 日本語、英語、中国語、スペイン語、韓国語、フィリピノ語、ドイツ語、ノルウェー語、ヒンディ語、タミル語、ロシア語、アラビア語、インドネシア語、タイ語、ポルトガル語、ネパール語、ミャンマー語、ベンガル語など |
---|---|
電 話 | 0422-56-2922 |
●MIA カレンダー
在住外国人のためのニュースレター。年4回(4月、7月、10月、1月)、4言語(日本語・英語・中国語・スペイン語)で発行しています。MIAや武蔵野市で行われる旬のイベント情報や「MIA日本語コース」の案内、多言語による電話相談の案内など外国人に役立つさまざまな情報を掲載しています。MIAで会員登録をした外国人の方には無料で郵送しています。MIAのホームページでも4言語で読むことができます。
ホームページ●MIA日本語コース
MIA日本語コースでは、外国人の快適で安心な生活に役立つ会話と情報を紹介します。定期的なグループ活動は、個別ニーズに沿った必要語彙や文法を取り入れます。同時に、活動時のコミュニケーションを通じて、近所のネットワークづくりも目指します。このほか、個別のテューターの紹介も行っており、1対1で時間を共有しながら、日用品の買い物案内や病院探しのお手伝いなど、個別に必要なサポートも行っています。
ホームページ多文化共生にかかる取組
Address | 武蔵野市境2-14-1スイング9F |
---|---|
Tel | 0422-36-4511 |
mia@coral.ocn.ne.jp | |
Area | 武蔵野市 |
Open | 火曜日 ~ 土曜日 9:00 ~ 17:00 |
※詳細は公式ホームページをご参照いただくか、各自治体・団体にお問い合わせください。
もどる